神戸三宮にあるバーアンダンテ(Bar Andante)さんに行ってきました。
外から店内の様子が見えない構造なので、どんなお店なのかなドキドキ…
扉の向こうは、居心地の良いおしゃれな本格バー
話しやすいマスターがいる、とっても素敵なお店でした。
バーアンダンテのアクセス
場所は三宮から徒歩約10分、生田神社のすぐ西側にあります。
ドン・キホーテを目印にするとアクセスしやすいでしょう。
お店は通りに面しておらず、建物1階の奥にあるので
見逃さないようにご注意を。
バーアンダンテの店内の雰囲気
落ち着いた雰囲気ですが、カタすぎず、ユルすぎず、ちょうどいい感じ。
アンダンテさんが入る以前もバーだったそうで、家具や装飾からレトロな温もりを感じます。
お店には僕以外に、カップルとサラリーマンのお客さんがいました。
注文してみた
とりあえず、入口に看板が出ていた「コウベハイボール」を注文しました。
コウベハイボール
コウベハイボールとは、ウイスキーとソーダを氷無しで割ってレモンピールで香りづけしたもの。
酔っぱらいのため、うる覚えですが、昔神戸にあったすごいバーの、すごいマスターが発明した有名な飲み方だそうです…
なんでも、バーボンウイスキー「メーカーズマーク」でコウベハイボールを作るスタイルをサントリーさんが推しているそうです。
【参考:サントリー公式HP】ジャズの街・神戸で「メーカーズマーク」の”コウベハイボール”を愉しもう!
キンキンに冷えたウイスキーとソーダなので、最後まで冷たいまま味も薄まらない。
飲んでみると、泡がきめ細かくて、レモンの香りが爽やかで、とても美味しいです。
コウベハイボールを注文したオマケで、かわいいピンバッチまでいただきました。
ボウモア
2杯目は
「印象に残るウイスキーをロックで」
という謎のオーダーをしました…
ちょっと困らせてしまったかもですが「ボウモア」というスコッチウイスキーを選んでもらいました。
ここらへんで話が楽しくなってきて、写真を撮り忘れました。
ついでに、味も忘れてしまって、とりあえずガツンときたような…
おつまみがオシャレ
オシャレなおつまみも出してもらえました。内容は
- 上品でしっとりとしたサラミ
- 濃厚なチーズ
- イチゴジャムのヨーグルト
日によってメニューは変わるそうで、次は何かなと楽しみになりますね。
食べる前から絶対美味しいって分かってましたが、美味しかったです。
お酒2杯とおつまみの合計で3000円ちょっと、なかなかリーズナブルでした。
アンダンテのマスターが優しい
バーテンダー協会に所属するお店なので、バーとしてはオーセンティック(本格的)だと思います。
でも、あたたかい雰囲気のマスターだったので、初めてでも居心地よく過ごせました。
この日の僕の格好は、ジムのプール帰りだったので、Tシャツ&サンダル、髪は風呂上りサラサラだったのですが
ちゃんと名刺まで渡してくれて、気さくに話しかけてもらえたのが嬉しかったです。
ただ、Tシャツ&サンダルだと若干浮いてしまうので
次回はもう少しオシャレして、アンダンテさんの雰囲気に馴染めるお客になりたいと思いました。
アンダンテに潜入した感想
初潜入したバーアンダンテさん。
外から店内が見えないので、一見さんには少し入りにくいオーラがあります。
しかし、一度行けば常連になる人も多いそうな隠れ家的な魅力があって良いなと思いました。
洗練されたレトロな内装で、きちんとしたバーに来たという感覚も味わえるので
デート使いにも、非常におすすめですよ。
もし、気になった方や、以前入ろうとしてやめた方がいたら、ぜひ扉を開いてみてください。
▼アンダンテさんのインスタグラム
▼アンダンテさんの近くに別の隠れ家バーがあります