神戸三宮のトアロード沿いにあるお店「Bora bora 神戸三宮店 」さんのランチを食べてきたので、食レポします。
場所は、各線三宮駅から徒歩7分。トアロードを北へ。ブックオフのすぐ北側にあります。
Bora boraボラ ボラ 神戸三宮店
店内は南国のリゾートのような雰囲気でとても開放的です。ランチはママ友のおしゃべりの場所として人気の様子。今回は開店後すぐにやってきたので、人があまり写っていない写真が取れました。
ソファは深くまで腰掛けられて、座り心地抜群です。
「空いてるお好きな席にどうぞ」と言われたので、端っこの二人席にしました。レジの反対側や2階にもスペースがあり、かなり広いお店です。
ランチパスポート発動!【タンドリーチキンプレート】
ランチパスポート発動!タンドリーチキンプレートを注文しました。
タンドリーチキンプレート。通常972円、今日はランチパスポートを使って、税込500円を注文しました。ちなみにライスは大盛無料をお願いしました。
待つこと10分くらいで料理がやってきました。
予想より1.5倍くらいボリュームのあるプレートでした。
お花まで添えられて。南国感を味わえます。
タンドリーチキンプレートの感想
スパイシーな味付けのタンドリーチキンはお箸が止まらない、とてもご飯がすすむ味でした。
大食漢でもなければ、ご飯は普通盛でちょうどいいくらいかもしれません。
お店の雰囲気:誰かと楽しく長居したいお店
僕が来店したのは平日の開店直後ということで、ママ友会や観光客、老夫婦などが多かったです。南国にいる雰囲気を味わえるので、「誰かと一緒にきて、神戸にいながら南国気分」を堪能したいお店だなと思いました。
結婚式の二次会などで貸し切りもできるみたいですね。
タンドリーチキンはスパイシーだった
タンドリーチキンのスパイスは食欲をそそり、ご飯と良く合って美味しかったです。
僕は胃が少しデリケートな体質のため、スパイスにちょっとだけお腹が「グルグル」っとなりましたが、ボリュームも味付けも満足度が高かったです。
以上、「神戸三宮店 Bora bora」さんのレビューでした。
【食べログ】